News

2022年10月7日(金)

【食物栄養】「NR・サプリメントアドバイザー」認定試験ための対策講座を実施しました。

2021年度より、本校では「NR・サプリメントアドバイザー」認定資格を取得することができるようになり、昨年度受験した4年生は、全員合格しました。

この資格取得により、管理栄養士が活躍する多くの職場で、保健機能食品やサプリメントについて、適切なアドバイスや情報提供ができるようになります。

今月受験手続を済ませて、12月の認定試験に向けて、9月21日に学内で受験対策講座を実施しました。

藤村先生の「健康食品」「食品機能の科学的根拠」の対策講座では、食品学の教科書も使いながら90分間にわたり練習問題、その解説についてご講義いただきました。

管理栄養士の国家試験対策にも関連する科目であり、食物栄養学科3年生、4年生は真剣な表情で、熱心に練習問題に取り組みました。

 

※「NR・サプリメントアドバイザー」とは、「保健機能食品、サプリメントの国民への啓発」を目的として、消費者に対して保健機能食品、サプリメントを使用する際、専門的観点から個人の栄養状態を評価し、適切にアドバイスすることができる人材として日本臨床栄養協会が認定した資格です。