
入試や大学のことを知っていただくために
オープンキャンパスや進学相談会など、
様々なイベントを実施しています。
皆さんにお会いできるのを、
教職員・学生スタッフ一同楽しみにしています!
帝塚山大学オープン
キャンパスのポイント
特別プログラム
Tezukayama University: Practical Learning for the Future. Since its founding in 1964, Tezukayama University has been dedicated to nurturing each student’s unique qualities. We provide an environment where individuals can grow both academically and personally. Our strong educational philosophy continues today, focusing on high-quality teaching, personalized student support, and a strong connection with both local and international communities.

保護者向け特別講演
「学長が語る、学生への想い」
2023年4月、開学59年目にして初の女性学長(16代目)に就任した奥村由美子学長より、学生一人ひとりが入学から卒業まで成長し続けるための帝塚山大学のキメ細かい教育体制や学生支援制度についてお話しいたします。

恋愛で学ぶ経済学と心理学
経済経営学と心理学の分野って全く異なるようで、実は似通った学びが多くあります。
今回は恋愛をテーマにマッチング理論(経済経営学)と恋愛心理学(心理学)の分野を紹介します。
どちらの学びが自分に合っているか体験してみてください。
Our institution, in accordance with the Basic Act on Education and the School Education Act, aims to provide education and conduct research to cultivate individuals who possess a broad international perspective, a profound awareness and high discernment as Japanese citizens, and the culture and creativity to meet the demands of society.
With six faculties and seven departments, we offer specialized programs that prepare students for real-world success. At Tezukayama University, we help you develop the skills and knowledge needed for the future.

総合型選抜まるわかり講座
総合型選抜は従来の「オープンキャンパス参加型」「自由応募型」に加え、2025年度入試より「探究型」「スポーツ型」の2つの新たな入試を新設しました。本講座では、これらの入試の特徴を解説し、「オープンキャンパス参加型」は出願までの流れを分かりやすく説明します。

1.2年生向け特別講演
「オープンキャンパスを活用して、自分に合った大学選びをしよう!」自分に合った大学を見つける方法や学びたい分野を検討中の方に、オープンキャンパスの様々なイベントを活用した大学・学部選択のポイントを解説します。
通常プログラム
学生と教職員の姿を通じて、ぜひ帝塚山大学の魅力を感じてください!皆様のご参加を心よりお待ちしております!
タイムスケジュール
オープンキャンパスの周り方
参加者の声
動画で見るオープンキャンパス
体験授業
キャンパスライフ
帝塚山大学に行こう!
大阪・なんばから30分の
2つのキャンパス
大阪からも京都からもわずか1時間圏内。
毎日の通学が便利なのはもちろんのこと、
アルバイトに遊びにと、フットワーク抜群です!

今回の開催
キャンパスはこちら!
-
学園前キャンパス
〒631-8585 奈良市学園前3-1-3
TEL:0742-41-4716 -
近鉄奈良線「学園前」駅下車、南出口徒歩約1分。
※「学園前」駅は、特急・快速急行などすべての電車の停車駅です。
-
東生駒キャンパス
〒631-8501 奈良市帝塚山7-1-1
TEL: 0742-48-8821 -
近鉄奈良線「東生駒」駅下車、
「帝塚山大学」行きバスで約5分、徒歩なら約15分。※オープンキャンパス当日は東生駒駅から無料のシャトルバスを運行しています。
※「帝塚山住宅」行きバスを利用することも可能です。
(「東生駒一丁目東」下車、徒歩2分)。
よくある質問

どのような服装で行けばいいですか?
服装は特に規定は設けていませんので、普段着慣れた服装でお越しください。今まで参加された方の服装は、制服・私服50%の半々です。ただし、一部の学科では動きやすいウェアやシューズが必要な場合があります。オープンキャンパス+体験入学のご案内やWebサイトでご確認ください。
保護者のみで参加することはできますか?
はい、できます。
事前に申し込みは必要ですか。
サイト内の予約フォームから予約のうえ、ご参加ください。
キャンパス内に駐車場はありますか?
キャンパス内にご来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
なお、東生駒キャンパス開催時には東生駒駅よりシャトルバスも運行いたします。詳しくはACCESSをご確認ください。
入退場は自由ですか。
はい。自由です。
全てのプログラムに参加しなければならないのですか?
初めて参加される方はできるだけ、『キャンパスガイダンス』からご参加ください。大学の紹介や当日のオープンキャンパスの実施内容をお伝えいたします。
2回目以降の方は、受けたいプログラムの時間から参加していただくことも可能です。
昼食を食べる場所はありますか?
はい。基本的に食堂を営業していますので、食堂をご利用ください。営業時間はタイムスケジュールをご確認ください。但し、時間帯によって混雑が予想されますので、ご了承ください。
また、飲食の持ち込みも可能となっています。