タガワ フミヒコ
多川 文彦
日本文化学科
|
|
タイトル | 中近世興福寺の寺内法会―『興善院講表白』について- |
---|---|
講演者 | 多川文彦 |
担当区分 | |
会議名 | 日本印度学仏教学会第67回全国大会 |
開催年月日 | 201609 |
主催者 | 日本印度学仏教学会 |
開催地 | 東京大学 |
概要 | 興福寺で行われていた寺内法会、近年発見された『興善院講表白』につき、今まで指摘が無かった興善院講の歴史や実態、表白の引用文献を精査し、本講の内実に迫った。本講は蔵俊(1104-1180)の月命日に法要を行い、『解深密経』の経釈、論義等を行うことが判明。経釈部分においては円測『解深密経疏』の引用が認められた。本表白の発見は中近世興福寺の教学ネットワークの解明に繋がるものと言える。 |