オカザワ テツコ
岡澤 哲子
教育学部こども教育学科
|
|
タイトル | 教育の視点から見た幼稚園・保育所・認定こども園におけるプール遊びの現状と課題 |
---|---|
著者 | 岡澤哲子 |
単著・共著の別 | 単 |
発行雑誌 | 帝塚山大学教育学部紀要 |
発行所 | 帝塚山大学教育学部 |
巻 | |
号 | 1号 |
開始ページ | 0 |
終了ページ | 0 |
出版年月 | 202003 |
掲載種別 | 研究論文 |
概要 |
幼稚園・保育園・認定こども園のプール遊びの現状と課題を、教育の観点から検討した。 (1)プール遊びでは、実践と意識の間にギャップがあった。プール遊びに対して、領域「人間関係」で有意に最も強くねらいをもって実践していた。一方、プール遊びに対して、領域「表現」「健康」「環境」をねらいとなる領域であると意識をしていることが明らかとなった。 (2)幼稚園は保育園よりも、有意に安全教育と指導計画に焦点を当てていた。 (3)幼稚園、保育園、認定こども園の在籍者数とプールの形態は、プール遊びの内容、入水時間、基本的な水泳スキルの向上に影響を及ぼしていた。 幼少期には、泳ぐことを学ぶよりも、水中で感じて気づくことなどが「学習への力」の基盤を育むことも重要であると考えていくべきである。 |