オカザワ テツコ
岡澤 哲子
教育学部こども教育学科
|
|
タイトル | 保育者の言葉がけが幼児の遊び行動におよぼす影響について-有能感を高める試みを通して- |
---|---|
著者 | |
単著・共著の別 | 単著 |
発行雑誌 | 研究紀要 |
発行所 | 名古屋学芸大学短期大学部 |
巻 | |
号 | 創刊号 |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版年月 | 20040700 |
掲載種別 | |
概要 | 運動遊び場面での有能感を高めるように保育者の言葉がけが変容するよう保育に介入した。そしてそれらの変容が、幼児の遊び行動の変化にどのように影響を与えるかについて検討した。運動有能感が高かった幼児と低かった幼児を事例的に取り上げている。その結果、特に運動有能感が低かった幼児が、保育者の言葉によって運動有能感を高め、運動遊びを選択することが多くなり、またより人と関わる行動様式へと変容した。 |