|
シミズ マスハル
清水 益治
教育学部こども教育学科
|
|
| タイトル | 大学生の食生活の実態および食事と精神的安定度の関係 |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 学習開発研究 |
| 発行所 | 広島大学大学院教育学研究科学習開発専攻基幹講座 |
| 巻 | |
| 号 | 第1号 |
| 開始ページ | 19 |
| 終了ページ | 25 |
| 出版年月 | 20000300 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 大学生の食生活の実態を調査し,食事や栄養に対する心がけと精神的安定度との関係を検討した。男性はパンを中心とした朝食,揚げ物と炒め物を中心とした昼食を食べ,女性はパンの他に牛乳,卵料理などの朝食,煮物,炒め物,サラダを中心とした昼食を食べる等,大学生の一般的な食生活パターンには性差が見られた。食事に対する心がけとして,栄養が偏らないようにしている学生は,そうでない学生よりも精神的安定度が高かった。また栄養に対する心がけとしてカルシウム,タンパク質,ビタミンをとるように心がけている学生は,そうでない学生よりも精神的安定度が高かった。 著者:冨永美穂子,清水益治 担当部分:データの分析を担当した。 |