|
シミズ マスハル
清水 益治
教育学部こども教育学科
|
|
| タイトル | 短縮版マッカーシー知能発達検査(MST)の検討 |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 奈良教育大学教育研究所紀要 |
| 発行所 | 奈良教育大学教育研究所 |
| 巻 | 第28巻 |
| 号 | |
| 開始ページ | 121 |
| 終了ページ | 129 |
| 出版年月 | 19920300 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | マッカーシー知能発達検査の短縮版として,Kaufmanが作成した短縮版(パズル解き,ことばの知識,数の記憶,ことばの流暢さ数え方・分け方,概念のグルーピングを含む)とMcCarthyが作成した短縮版(左右の方向,ことばの記憶,図形の模写,数の記憶,概念のグルーピングを含む)のどちらかが健常幼児のIQと相関が高いかを調べた。どの年齢でもGCIとの相関はKaufmanの短縮版の方が高かった。 著者:清水益治,豊田弘司 担当部分:データの分析とMcCarthyが作成した短縮版に関する内容の執筆を担当した。 |