教員紹介データベース
基本情報
![]() |
|
研究キーワード
研究キーワード |
---|
食生活学 |
調理科学 |
研究分野
研究分野 |
---|
食生活学 |
著書
タイトル | 担当区分 | 出版社 | 出版年月 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
食生活 健康に暮らすために(第3版) | 共著 | 八千代出版 | 202004 | |||
新 健康と調理のサイエンス | 共著 | 学文社 | 202004 | |||
栄養士・管理栄養士をめざす人の調理・献立作成の基礎 | 共著 | 化学同人 | 201701 | |||
食生活 健康に暮らすために | 共著 | 八千代出版 | 201304 | |||
食品学 食べ物と健康 | 共著 | 講談社サイエンティフィク | 200710 | |||
全件表示(8件) |
論文
タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学生の家庭における調理器具の保有状況に関する実態調査 | 単著 | 帝塚山大学現代生活学部紀要 | 202303 | ||||||||
食品トレイの品温保持に関わる有効性について | 単著 | 帝塚山大学現代生活学部紀要 | 202203 | ||||||||
“キャラ弁”についての一考察 | 単著 | 帝塚山大学現代生活学部紀要 | 202002 | ||||||||
家庭の揚げ廃油の劣化度と炒め調理への再利用 | 共著 | 滋賀大学教育学部紀要 自然科学 | 202002 | ||||||||
1〜2歳児を対象とした小規模保育園における食育の取組み | 共著 | 帝塚山大学現代生活学部子育て支援センター紀要 | 201903 | ||||||||
全件表示(40件) |
MISC
タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コメデンプンの糊化に及ぼす香辛料の影響 | 単著 | 国際研究論叢 | 201510 | ||||||||
入学前教育への取組み状況が2年次前期までの成績に及ぼす影響 | 共著 | 国際研究論叢 | 201503 | ||||||||
入学前教育への取り組み状況と1年次前期成績との関連 | 共著 | 国際研究論叢 | 201403 | ||||||||
入学前教育におけるドリル形式課題の導入に関する一考察 | 共著 | 国際研究論叢 | 201303 | ||||||||
健康教室参加高齢者の食生活に関する実態調査 | 共著 | 国際研究論叢 | 201301 | ||||||||
全件表示(18件) |
講演・口頭発表等
タイトル | 会議名 | 開催年月日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
調理と食品開発 | 令和4年 信州フードスペシャリストプログラム | 20220910 | |||||
調理と食品開発 | 令和3年 信州フードスペシャリストプログラム | 20210911 | |||||
調理と食品開発 | 令和2年 信州フードスペシャリストプログラム | 20200711 | |||||
女性起業家向けランチメニューの提案 | 生駒市産学官連携プロジェクト 地域や企業を骨太にする連携9講座 | 20171120 | |||||
国産プレミアムオイルの調理特性 | 第4回 奈良まほろば産学官連携懇話会 | 20160902 | |||||
全件表示(12件) |
その他業績
タイトル | 担当区分 | 発行所、発行雑誌又は発表学会等の名称 | 実施年月 | 分類 |
---|---|---|---|---|
「まるひめ」と「ななはるか」からプレミアムオイル-栽培・加工マニュアル- | 共著 | 農研機構 次世代作物開発研究センター | 201702 | |
なにわの伝統野菜 服部越瓜(はっとりしろうり) | 単著 |
日本フードスペシャリスト協会 会報47号 p9 |
201311 |
所属学協会
所属学協会名 | 年月(自) | 年月(至) | 年月(至)区分 | 職名 |
---|---|---|---|---|
日本食生活学会 | 200804 | 現在に至る | ||
日本栄養改善学会 | 200601 | 現在に至る | ||
日本食品衛生学会 | 199901 | 現在に至る | ||
日本調理科学会 | 199601 | 現在に至る |
近畿支部執行部:庶務(202204-現在に至る) 近畿支部常任委員(200401-201203、201404-201603) 本部評議員(200801-201203) 近畿支部委員(201204-201403、201604-202203) 大会実行委員(平成21年度、平成25年度、平成30年度、令和4年度) |
|
日本応用糖質科学会 | 199501 | 現在に至る | ||
全件表示(7件) |
競争的資金等の研究課題
提供機関 | 研究種目 | タイトル | 採択開始 | 採択終了 | 代表者 | 研究課題 | 代表者・分担者の別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
農林水産省 | 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業【実用技術開発ステージ】 | 201404 | 201703 | 大潟直樹 | 「高品質ゴマ「まるひめ」とナタネ「ななはるか」の輪作体系によるプレミアムオイル生産 | 分担者 | |
文部科学省 | 若手研究B | 科学研究費 | 200104 | 200303 | 伊藤知子 | 細胞内デンプンの糊化および老化に対する香辛料の影響 | 代表者 |
文部科学省 | 若手研究B | 科学研究費 | 199904 | 200103 | 伊藤知子 | 細胞状食品の嗜好性に及ぼす細胞内デンプンの糊化および老化の影響 | 代表者 |
文部省 | 奨励研究A | 科学研究費 | 199404 | 199503 | 藤村知子 | 小豆組織内デンプンの糊化に関する研究 | 代表者 |
文部省 | 奨励研究A | 科学研究費 | 199204 | 199303 | 藤村知子 | あん原料豆の子葉細胞内デンプンの糊化に関する研究 | 代表者 |