|
ナカジ ノブオ
中地 展生
心理学部心理学科
|
|
| タイトル | 不登校児の親グループに参加した母親からみた家族システムの変化に関する実証的研究 |
|---|---|
| 著者 | 中地展生 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 心理臨床学研究 |
| 発行所 | 日本心理臨床学会 |
| 巻 | 29巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 281 |
| 終了ページ | 292 |
| 出版年月 | 20110800 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 |
筆者の『修士論文』(大阪大学提出)を加筆修正したものである。19名の母親が作成した「家族イメージ法」 の3つの時期(①子どもが不登校を始めたころ、②親グループに入ったころ、③現在)を通した数量的分析とインタビュー調査の分析を行った。その結果、親グループ内で母親がさまざまな体験をすることで、不登校児や父親も含め家族システム全体が肯定的に変化していく可能性があることが示唆された。 |