|
オカモト ミキ
岡本 美紀
法学部法学科
|
|
| タイトル | アメリカ犯罪学の基礎研究(32)インターポール |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『比較法雑誌』 |
| 発行所 | |
| 巻 | 25巻 |
| 号 | 2号 |
| 開始ページ | 89 |
| 終了ページ | 96 |
| 出版年月 | 19910900 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | インターポールは、国際犯罪や国際犯罪者に対する捜査や予防上の相互援助のために設立された国家的警察力の世界的な連合体であり、加盟国の警察機関間の協力の促進や国境間にまたがって行われる犯罪者・犯罪集団による犯罪活動への対抗策を展開する上での援助をその目的とする。主として、テロリズム、麻薬取引、暗殺、密輸、窃盗、偽造、人身売買、美術品や貴重品の窃盗などを対象とするが、インターポール自体は犯罪捜査や逮捕のために特派員を送り込むことはない。 |