教員紹介データベース


 基本情報


氏名 小柴 昌也
氏名(カナ) コシバ マサヤ
氏名(英字) KOSHIBA MASAYA
職名 講師
出身学校・専攻 帝塚山大学 法政策学部 法政策学科
出身大学院・研究科 帝塚山大学大学院 法政策研究科 世界経済法制専攻
学位・資格 博士(法学)
本学での担当科目 民法、商法、身近な知的財産と法、TF(Tezukayama Family)講座、法学A、法学B、消費生活論
研究内容 複雑化している知的財産に対する権利者と利用者(消費者)との利害について、あらゆる側面から法政策的に考察し、国際的に見合った基準を研究しています。
シラバス(URL) https://csweb.tezukayama-u.ac.jp/campusweb/campussquare.do?_flowId=SBW8601400-flow&nendo=2024&k_cd=840610
ひとことメッセージ 自己を発見し、把握し、そして設計できる学生生活を!

 研究キーワード

研究キーワード
知的財産、商標、著作権、消費者、人材育成

 著書

タイトル 担当区分 出版社 出版年月
知的財産法最高裁判例評釈大系[Ⅰ]特許・実用新案法 共著 青林書院 200910

 論文

タイトル 単著・共著の別 発行雑誌 出版年月
情報システム・ソフトウェア開発委託契約の特殊性と紛争 単著 帝塚山法学 201206
ソフトウェア構築における法律系研究グループと工学系研究グループによる課題解決に関する研究 共著 産学連携学 201010
ソフトウェア受発注者間の協調型プロジェクト管理の枠組みと定量的プロジェクト管理プロセス構築事例 共著 プロジェクトマネジメント学会予稿集2010(春季) 201003
ソフトウェア開発での判決にみる仕様実現のベンダ責任 共著 システム監査 201003
フランチャイズにおける抱き合わせ規制と同一イメージの維持 単著 帝塚山法学 200906

 講演・口頭発表等

タイトル 会議名 開催年月日
日本の知的財産教育の現状 外部専門家講座 20181214

 所属学協会

所属学協会名 年月(自) 年月(至) 年月(至)区分 職名
国際商取引学会 200611 現在に至る
日本工業所有権法学会 200907 現在に至る

 競争的資金等の研究課題

提供機関 研究種目 タイトル 採択開始 採択終了 代表者 研究課題 代表者・分担者の別
公益財団法人 高橋産業経済研究財団 高橋産業経済研究財団 研究助成事業 200904 201003 小柴 昌也 ソフトウェア開発における危機管理に関する研究 代表者