教員紹介データベース
基本情報
|
|
著書
タイトル | 担当区分 | 出版社 | 出版年月 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
時代を超えた経営者たち | 共著 | 日本経済評論社 | 201703 | |||
近代日本の地方事業家─萬三商店小栗家と地域の工業化─ | 共著 | 日本経済評論社 | 201511 | |||
近代日本の交通と流通・市場(市場と流通の社会史Ⅲ) | 共著 | 清文堂出版 | 201111 | |||
観光の経営史─ツーリズム・ビジネスとホピタリティ・ビジネス─ | 共著 | 関西学院大学出版会 | 200910 | |||
水都大阪盛衰記 | 共著 | ブレーンセンター | 200908 | |||
全件表示(6件) |
論文
タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大正期大阪築港埋立地における産業誘致 | 単著 | 現代社会研究 | 2023131 | ||||||||
大正・昭和初期における大阪築港埋立地の土地利用と水運 | 単著 | 現代社会研究 | 202001 | ||||||||
大正期大阪府における河川改修事業と大阪港 | 単著 | 経済学論及 | 201909 | ||||||||
大正・昭和初期の大阪港と経済団体─大阪商工会議所を中心に─ | 単著 | 交通史研究 | 201202 | ||||||||
大正・昭和初期における大阪海陸協会の活動─河川・港湾との関わりを中心に─ | 単著 | 関西学院経済学研究 | 201012 | ||||||||
全件表示(20件) |
講演・口頭発表等
タイトル | 会議名 | 開催年月日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商業醸造業兼営事業家の家業意識と地域志向性─小栗三郎家の事例─ | 2016年度企業家研究フォーラム冬季部会大会・経営史学会関東部会12月例会(共催) | 20161204 | |||||
昭和初期における神戸財界と神戸港振興─大阪港との比較を中心に─ | 経営史学会関西部会11月例会 | 20141129 | |||||
戦間期大阪における食料品輸送と市場─自動車を中心に─ | 社会経済史学会近畿部会2013年度夏季シンポジウム | 20130823 | |||||
大正・昭和初期の大阪港と物流促進機関 | 第37回交通史研究会大会 | 20110515 | |||||
近世中後期における菱垣廻船の衰退─樽廻船との関わりを中心に─ | 社会経済史学会第79回全国大会 | 20100619 | |||||
全件表示(17件) |