教員紹介データベース
基本情報
|
|
研究キーワード
| 研究キーワード |
|---|
| 人事、インセンティブ、昇進、査定、賃金、電力自由化、組織の経済学 |
研究分野
| 研究分野 |
|---|
| 経済政策 |
著書
| タイトル | 担当区分 | 出版社 | 出版年月 |
|---|---|---|---|
| 規制改革の経済分析ー電力自由化のケース・スタディ | 単著 | 日本経済新聞出版社 | 20071000 |
| 電力自由化の経済学 | 共著 | 東洋経済新報社 | 20040800 |
| インセンティブ設計の経済学 | 共著 | 勁草書房 | 20031200 |
論文
| タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 |
|---|---|---|---|
| eラーニングTIESの教育的効果とFaculty Development | 共著 | 帝塚山経済・経営論集 | 200703 |
|
成果主義賃金はうまく機能するか? |
単著 | 経済セミナー | 200412 |
| 我が国におけるスマートメーター導入に関する論点整理 | 単著 | 帝塚山経済・経営論集 | 20120301 |
| Optimal Incentive Contracts and Commitment to Promotion Rent | 単著 | TEZUKAYAMA Journal of Business and Economics | 20080300 |
MISC
| タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 |
|---|---|---|---|
| スウェーデンにおける地点別送電料金 | 単著 | RIETI Policy Discussion Paper Series | 201801 |
| Does a shorter peak period of critical peak pricing affect consumers' electricity-saving behaviors? | 共著 | Discussion Paper Series F-168 | 201307 |
講演・口頭発表等
| タイトル | 会議名 | 開催年月日 |
|---|---|---|
| 働き方改革と多様性 |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 令和元年度第2回近畿ブロック職員研修 |
20200124 |
その他業績
| タイトル | 担当区分 | 発行所、発行雑誌又は発表学会等の名称 | 実施年月 | 分類 |
|---|---|---|---|---|
| スウェーデンにおける地点別送電料金 | 単著 | RIETI「電力システム改革における市場と政策の研究」プロジェクト | 20170803 | (セミナー報告) |
所属学協会
| 所属学協会名 | 年月(自) | 年月(至) | 年月(至)区分 | 職名 |
|---|---|---|---|---|
| 日本経済学会 | 2002 | 現在に至る |
研究に関連する学内外社会活動
| 活動年月(自) | 活動年月(至) | 活動年月(至)区分 | 内容 | 分類 |
|---|---|---|---|---|
| 20250401 | 20270331 | 現在に至る | 奈良県広域水道企業団入札監視委員会 委員 | |
| 20250422 | 20270421 | 現在に至る | 奈良地方最低賃金審議会委員 | |
| 20241201 | 20261130 | 現在に至る | 生駒市入札監視委員会 委員 | |
| 20241125 | 20261124 | 現在に至る | 淡路地区アウトドア・ベース官民連携事業検討委員会 委員 | |
| 202401 | 202503 | 終了 | 国営明石海峡公園淡路地区海岸ゾーン第 2 期官民連携事業検討委員会委員 | |
| 全件表示(25件) | ||||
受賞
| 受賞年月 | 授与機関 | 受賞名 | 概要 |
|---|---|---|---|
| 20211123 | 厚生労働大臣 | 感謝状 | 奈良地方労働審議会委員としての活動に対して |
競争的資金等の研究課題
| 提供機関 | 研究種目 | タイトル | 採択開始 | 採択終了 | 代表者 | 研究課題 | 代表者・分担者の別 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 基盤研究(B) | 20090000 | 20130000 | プロパテント政策のミクロ・マクロ的インパクト | 研究分担者 | |||
| 萌芽研究 | 20080000 | 20090000 | 組織内部のエージェントの多様性と情報構造のゆがみが経済・産業に及ぼす影響 | 研究分担者 | |||
| - | 萌芽研究 | 科学研究費 | 20060000 | 20070000 | 熊谷 礼子 | 国内組織のインセンティブ・メカニズムにゆがみがあるときの多国間での政策合意形成 | 研究代表者 |