ミズノ クニオ
水野 邦夫
心理学部心理学科
|
|
タイトル | 健康リスクと健康増進における遅延価値割引の比較〜仮想的食品摂取選択事態での検討〜 |
---|---|
講演者 | 田積 徹・青山謙二郎・水野邦夫 |
担当区分 | 共同 |
会議名 | 日本心理学会第72回大会 |
開催年月日 | 20080921 |
主催者 | 日本心理学会 |
開催地 | 北海道大学 |
概要 | 健康増進の価値が遅延によって割り引かれるのかについて検討した。その結果、健康リスクは健康増進よりも価値割引の程度が小さいが、遅延が長くなるにつれて価値が急激に割り引かれることが明らかになり、このことが、たとえばメタボリックシンドロームと診断されても生活習慣を改めないことの一因となっていることなどが考察された。 本人担当部分:全体の構成、結果解釈などへのコメント 共同発表者:田積 徹・青山謙二郎・水野邦夫 (p.1092) |