|
ミズノ クニオ
水野 邦夫
心理学部心理学科
|
|
| タイトル | 一日研修方式のSGE体験における参加者のプロセスの差異の検討 |
|---|---|
| 講演者 | 水野邦夫 |
| 担当区分 | 単独 |
| 会議名 | 第15回日本教育カウンセリング学会研究発表大会 |
| 開催年月日 | 20170827 |
| 主催者 | 日本教育カウンセリング学会 |
| 開催地 | 大手前大学 |
| 概要 | 一日研修方式の構成的グループ・エンカウンター(SGE)を実施し、参加者のプロセスについて検討した。研修への期待、セッションの魅力度、最終的な満足感に基づき、「積極的のめり込み型」・「漸進的のめり込み型」・「のめり込み回避型」の3タイプが見出された。計量的テキスト分析の結果から、前者2タイプはセッションに対するポジティブな反応がみられるのに対し、のめり込み回避型はネガティブな反応が大半を占めたことから、授業を活用した形でのSGEを実施する際、のめり込み回避型の参加者をふまえてのファシリテーションを考える必要があることなどが指摘された。 |