|
ミズノ クニオ
水野 邦夫
心理学部心理学科
|
|
| タイトル | 大学新入生の大学適応を促進する授業プログラムの検討 |
|---|---|
| 著者 | 水野邦夫・田積 徹・炭谷将史・多胡陽介 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 聖泉論叢 |
| 発行所 | 聖泉大学・聖泉大学短期大学部 |
| 巻 | |
| 号 | 15号 |
| 開始ページ | 125 |
| 終了ページ | 140 |
| 出版年月 | 20080305 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 大学新入生の大学適応や心理的成長を促進する授業プログラムを構築・実施し、新入生の心理的側面や大学適応感への効果を検討した。その結果、3ヶ月間で他者への不信や大学生活不安が増大したが、一方で授業を受けて自己理解が促進したと感じた者ほど、大学不適応感が低下し、クラスに対する評価が肯定的になる傾向も見出された。今後、プログラムの長期的実施、短期集中的実施、少人数グループによる実施など、実施方法を工夫することで、より大きな効果が期待されることが論じられた。また、グループ共同作業は自己理解の促進との間に比較的強い正の相関がみられ、グループが自己理解を深めるのに有効であることが示唆された。 本人担当部分:目的から考察にかけての作成、分析を担当 共著者:水野邦夫・田積 徹・炭谷将史・多胡陽介 |