| ミズノ クニオ 水野 邦夫 
                            心理学部心理学科
                         | |
| タイトル | 不登校経験者の大学への適応について | 
|---|---|
| 著者 | 興津真理子・水野邦夫・吉川栄子・高橋 宗 | 
| 単著・共著の別 | 共著 | 
| 発行雑誌 | 聖泉論叢 | 
| 発行所 | 聖泉大学・聖泉大学短期大学部 | 
| 巻 | |
| 号 | 14号 | 
| 開始ページ | 73 | 
| 終了ページ | 83 | 
| 出版年月 | 20070305 | 
| 掲載種別 | 研究論文 | 
| 概要 | 不登校経験者の大学への適応について、心理的側面から検討することを目的とした。その結果、不登校経験者は対人関係の煩わしさが引き金となって学校が嫌になるものの、それが孤独感や不信感と結びつくことで最終的に不登校に至ることが示唆され、大学生活の中で人間関係の繋がりの重要性を実感させる場面を作ることが重要であると論じた。そこで、構成的グループエンカウンターを用いて、そのような交流を行うことで、その効果を調べたが不登校経験者にとって過大な負担にならずに取り組め留者であることが示された。 本人担当部分:主に研究1(前半)の分析・考察を担当 共著者:興津真理子・水野邦夫・吉川栄子・高橋 宗 |