|
カワグチ ヒロシ
川口 洋
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | アジアの歴史地理 第1巻 領域と移動 |
|---|---|
| 著者 | 石原潤・金坂清則・南出眞助・武藤直編 |
| 担当区分 | 共著 |
| 出版社 | 朝倉書店 |
| 出版年月 | 20070620 |
| 担当範囲 |
第I編第8章 人口と社会・経済からみた近代移行期における地域変化 pp.79-90、総ページ数:341頁。 |
| 概要 | 本章では、江戸時代後期の人口現象の地域差を概観したのち、福島県南会津郡、大沼郡、栃木県塩谷郡の一部を含む南山御蔵入領を事例として、人口回復・増加が始まった時期における地域変化について検討した。すなわち、人口現象を地域特性と捉え、日常生活を構成する多様な要素の関連の中で理解を深めることにより、近代移行期に生じた地域変化を把握する視座の構築を模索した。 |