|
カワグチ ヒロシ
川口 洋
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 「宗門改帳」データベース(DANJURO)の開発 |
|---|---|
| 著者 | 川口洋・中山和彦 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 「情報学」シンポジウム 講演論文集 |
| 発行所 | 日本学術会議 |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | 125 |
| 終了ページ | 134 |
| 出版年月 | 19890100 |
| 掲載種別 | 研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) |
| 概要 | 「宗門改帳」とは、17世紀中期から明治初年まで、原則として毎年、藩政村ごとに作成された人口史料の総称である。 世帯構成員の名前、年齢、続柄、旦那寺など、江戸時代における民衆生活を復原するために重要な情報が記録されている。 本稿では、摂津国八部郡花熊村の「宗門改帳」をデータベース化した。「宗門改帳」データベースは、筑波大学学術情報処理センター設置の大型計算機FACOM-M780/20の動作環境のもとにAIM/RDBをDBMSとして構築されている。 |