レンゲ カズミ
蓮花 一己
学長
|
|
タイトル | カラー連携標示および標識矢印レイアウト変更が運転者挙動に及ぼす影響の把握 |
---|---|
著者 | 飯田克弘、遠藤貴樹、多田昌裕、蓮花一己、山本隆 |
単著・共著の別 | 共著 |
発行雑誌 | 交通工学論文集(特集号A) |
発行所 | |
巻 | Vol.7 |
号 | No.2 |
開始ページ | A_254 |
終了ページ | A_262 |
出版年月 | 2021 |
掲載種別 | |
概要 | 現在整備の進む大深度地下のJCTでは、比較的短い区間での分合流や急カーブの連続に加え、空間的制約の影響で、行き先案内情報が十分に提供されない可能性がある。この課題に対し、先行研究で、標識のみに依存しないカラー連携標示に着目し、この方法が運転者の進路認知を早める効果を確認した。しかし、この効果の要因、つまり運転者の情報視認、判断といった挙動の検討が課題であった。本稿で、この課題に取り組んだ結果、施設の連携、早期の進路認知への着色の寄与が明らかとなった。一方、慣れない状況では過度な注視を生じる可能性が示唆された。同時に、標識判読性向上を意図した標識矢印レイアウトの変更とカラー連携標示を組み合わせた場合の効果も分析した結果、目的地の表記された標識板の注視を促す効果が示唆された。 |