レンゲ カズミ
蓮花 一己
学長
|
|
タイトル | Effect of driving experience on drivers’ decoding process of roadway interpersonal communication. |
---|---|
著者 | |
単著・共著の別 | 単著 |
発行雑誌 | Ergonomics |
発行所 | |
巻 | Vol.43 |
号 | №1 |
開始ページ | 27 |
終了ページ | 39 |
出版年月 | 20000100 |
掲載種別 | |
概要 | 交通場面での対人コミュニケーションで用いられている合図のうち、方向指示器、ハザードランプ、パッシングライト、身振りを用いて研究を行った。63名の被験者を用いて、24場面の刺激を被験者に提示した。合図の理解度と回答の自信度を評価させた。合図を、公式装置合図、非公式装置合図、非公式身振り合図に3分類した。経験運転者は初心運転者よりも合図への理解度は高かった。この傾向は非公式装置合図の理解度についてとくに著しかった。経験群は初心群よりも回答への自信度が高い。自信度については性別の効果も現れ、男性の方が女性よりも自信度が高かった。 |