|
ナカジマ カズヒロ
中島 一裕
|
|
| タイトル | 文章表現論における一課題――レトリックという考え方について |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『青須我波良』 |
| 発行所 | 帝塚山短期大学日本文学会 |
| 巻 | |
| 号 | 53号 |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版年月 | 19971200 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | レトリックというと、ともすると単なる技術的なものと考えられがちだが、それは本来言語表現にあとから適用される技巧的なものではないはずであって、その技術を生み出したり、生かしたりすること自体が言語的思考、言語的表現であるというべきものである。本稿は、このような考えのもとに、レトリックとか言語技術とかいわれるものが本来どのような形であるべきものなのかを探ろうとした。 |