|
ナカジマ カズヒロ
中島 一裕
|
|
| タイトル | いわゆる「一人称代名詞の二人称転換現象」について |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 『表現研究』 |
| 発行所 | 表現学会 友定賢治、中島一裕(表現学会第13回全国大会、1976年5月口頭発表) |
| 巻 | |
| 号 | 24号 |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版年月 | 19760900 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 「おのれ、われ、自分」など、従来二人称代名詞としても用いられるといわれる一人称代名詞について、そのような現象が起きる事由を、構文・表現面から考察し、このような転換は、種々の語がいったん反射指示の用法を獲得したのち、一人称、二人称の人称指示用法をもつようになるという経緯を立てた。またその考察の具体例への適用を行った。 |