| ワタナベ エミ 渡邊 英美 
                            現代生活学部食物栄養学科
                         | |
| タイトル | Mild Hypertensive Retinopathy and Risk of Cardiovascular Disease: The Suita Study | 
|---|---|
| 著者 | Jiaqi Li, Yoshihiro Kokubo, Ahmed Arafa, Haytham A. Sheerah, Makoto Watanabe, Yoko M. Nakao, Kyoko Honda-Kohmo, Rena Kashima, Yukie Sakai, Emi Watanabe, Masayuki Teramoto, Tomoharu Dohi, Masatoshi Koga | 
| 単著・共著の別 | 共著 | 
| 発行雑誌 | Journal of Atherosclerosis and Thrombosis | 
| 発行所 | The Japan Atherosclerosis Society | 
| 巻 | Vol.29 | 
| 号 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版年月 | 202201 | 
| 掲載種別 | 研究論文 | 
| 概要 | 30〜79歳の都市部一般住民のうち、循環器病の既往者を除外した7,027人(男性3,261人、女性3766人)を対象として、循環器病の新規発症を追跡した。高血圧性網膜症はKeith-Wagener-Barker分類に基づき、正常群と比べて、軽度所見群の循環器病発症の危険度を計算した。その結果、正常群と比べて、軽度所見群は循環器病と脳卒中の新規発症との関連を認めた。眼底細動脈のびまん性狭細と血柱反射と循環器病との関連も明らかとなった。 |