|
ヨダ メグミ
依田 恵美
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 役割語としての片言日本語―西洋人キャラクタを中心に― |
|---|---|
| 著者 | 依田恵美 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 金水敏編『役割語研究の展開』 |
| 発行所 | くろしお出版 |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | 213 |
| 終了ページ | 248 |
| 出版年月 | 201105 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 依田(2000)に大幅な加筆・修正を行い、文末表現における西洋人キャラクタと東洋人キャラクタの棲み分けについて、明治から現代まで敬体と常体という二項対立が続いてきていることを指摘した。加えて、「棲み分け」の背景に、日本人にとって西洋人と東洋人がそれぞれどのような存在として関わって来たかや日本人が彼らに対してどのような日本語を用いて接しているかが影響しているとする「二次的ステレオタイプ」説を提示した。 |