|
ゾウザ チハル
造座 千晴
|
|
| タイトル |
M.クレメンティのソナチネ 作品36の1についての考察 〜教員養成課程での指導教材として〜 |
|---|---|
| 著者 | 宮田知絵、新崎洋実、造座千晴 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 帝塚山大学教育学部紀要 |
| 発行所 | 帝塚山大学教育学部 |
| 巻 | |
| 号 | 第1号 |
| 開始ページ | 48 |
| 終了ページ | 56 |
| 出版年月 | 202002 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 教育学部において、ある程度の基礎技能を有する学生に、教材としてクレメンティのソナチネ作品を学ばせる場合、指導者は単なる教材としてに留まらず、養成機関での音楽(器楽)の学びである、という点をどのように生かして展開することが必要か。学ぶ側の教材に対する興味、関心の持続を考えることをベースに、日本および海外の代表的な版の記載事項の違いの認識、これらを踏まえた効率的な活用を提唱するための考察。共著者:宮田知絵・新崎洋実・造座千晴。第三章(pp.52-pp.54)。 |