教員紹介データベース
基本情報
|
|
論文
タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 |
---|---|---|---|
クラシック音楽史における近代ロシアの作曲家 | 単著 | 演奏会(ピアノリサイタル)プログラム | 20211017 |
歌曲のピアノ伴奏、真の伴奏ピアニストへの道を求めて 〜山田耕筰の日本歌曲〈この道〉を事例として〜 |
単著 | 202101 | |
M.クレメンティのソナチネ 作品36の1についての考察 〜教員養成課程での指導教材として〜 |
共著 | 帝塚山大学教育学部紀要 | 202002 |
F. リスト《ピアノ・ソナタ ロ短調》S. 178の演奏解釈の研究 (修士学位論文) | 単著 | 201903 |
講演・口頭発表等
タイトル | 会議名 | 開催年月日 |
---|---|---|
日本音楽表現学会全国大会:紙上研究発表 |
『音楽表現学Vol.19. pp.108-109.』ISSN 1348-9038 『同じ詩に付曲された四つの童謡〈お山の大将〉を考える〜より良い歌唱表現を目指して〜』 |
20211130 |
西宮市民大学受託研究演奏会「音楽の最前線:社会や文化の諸領域に与える影響」 |
西宮市大学交流センター・大講義室 (主)西宮市民大学 |
20210212 |
発表作品
作品名 | 担当区分 | 発表場所・発表地 | 発表年月 | 作品分類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
造座千晴 ピアノ・リサイタル〜ロシアの響きを紡ぐ〜 | 単 | 大阪市立阿倍野区民センター小ホール/後援:日本音楽表現学会、大阪音楽大学《幸楽会》、大阪府立夕陽丘高等学校音楽科後援会《紫陽会》 | 20211017 | |||
ヴィオーラコンサートvol.2山本佳人先生夕陽丘高等学校音楽科講師ご退職記念コンサート | 共 |
大阪市立阿倍野区民センター小ホール (主)山本佳人門下生有志・ヴィオーラコンサート実行委員会、後援:大阪府立夕陽丘高等学校・清香会・紫陽会 |
20210813 | |||
NPO法人関西音楽人クラブ若手支援プロジェクト 羽ばたけ!若きアーティストたち Vol.2 | 共 |
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール (主)NPO法人関西音楽人クラブ 後援:毎日新聞社、協力:あいおいニッセイ同和損保、あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール |
20210321 | |||
ミュージカル「地下鉄1号線」音源収録演奏依頼 | 単 |
天王寺公園 (主)文化庁 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 一般社団法人フェスティバーロ 共催:一般社団法人KIO |
20210321 | |||
Joint Recital | 単 |
Salon Classic (主)The Music Center Japan |
20210228 | |||
全件表示(13件) |
所属学協会
所属学協会名 | 年月(自) | 年月(至) | 年月(至)区分 | 職名 |
---|---|---|---|---|
日本音楽教育学会 | 202103 | 現在に至る | ||
日本音楽表現学会 | 201904 | 現在に至る |
受賞
受賞年月 | 授与機関 | 受賞名 | 概要 |
---|---|---|---|
20211007 | 第22回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-G入選 |