マツウラ マリ
松浦 真理
教育学部こども教育学科
|
|
タイトル | 多文化教育の国際比較-エスニシティへの教育の対応 |
---|---|
著者 | 江原武一・田中圭治郎・小林順子・佐藤実芳・小口功・天野正治・池田賢一・見世千賀子・馬越徹・宮本健太郎・笹森健・神鳥直子・太田晴雄・杉本均・松浦真理 |
担当区分 | 分担執筆 |
出版社 | 玉川大学出版 |
出版年月 | 200006 |
担当範囲 | Ⅱの6章公立小学校における外国語教育-日本的課題の解決に向けて(326-342) |
概要 | 外国語教育、特にコミュニケーションの一手段としての「多文化英語」=文法や発音を過度の重視しない手段として使える英語の教育は世界各国で取り組まれている。日本でもようやく小学校での英語教育の取り組みが始まった。ここでは、京都市で独自に模索されている小学校での英語教育「フロンティアキッズ」を事例に取り上げ、他者とのコミュニケーションをとるのにふさわしい英語教育が今後期待されるかどうかについて、実際の授業記録から分析、検討した。(348頁) |