|
クロカワ アイコ
黒川 愛子
教育学部こども教育学科
|
|
| タイトル |
「話すこと [やり取り] 」における「思考・判断・表現」の 評価に関わる考察 〜小・中学校の学びの連続性を意識した指導をめざして〜 |
|---|---|
| 著者 | 黒川愛子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 |
2018年度〜2021年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果中間報告書Ⅱ 『小中接続を目指し学習者の思考・判断・表現と学びに向かう力を促進する授業設計と評価』 |
| 発行所 |
18H00690) 小学校英語評価研究会 小学校英語Can-Do及びパフォーマンス 評価尺度活用マニュアル 〜思考力・判断力・表現力及び学びに向かう力評価試案2〜 ( Let ’ s Try! におけるCan-Do及びパフォーマンス評価試案) |
| 巻 | Vol.2 |
| 号 | |
| 開始ページ | 104 |
| 終了ページ | 113 |
| 出版年月 | 20200331 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 |
本研究では,小中の学びの連続性という観点から,小中学校において,「話すこと[やり取り]」における「思考・判断・表現」の評価をどのように行っていくべきであるか,どのような指導を行っていくべきかについての考察を行った。 |