|
ヨシダ マサアキ
吉田 雅昭
|
|
| タイトル | 戦後における保育計画と実践の諸相―『戦後幼児教育・保育実践記録集』を用いて- |
|---|---|
| 著者 | 五十嵐雅子・吉田雅昭・守渉・田中公一 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 研究紀要青葉 |
| 発行所 | |
| 巻 | 11 |
| 号 | 2 |
| 開始ページ | 61 |
| 終了ページ | 78 |
| 出版年月 | 202003 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 戦後の日本における保育計画と実践がどのように行われていたのかを、『戦後幼児教育・保育実践記録集』に収録された資料を用いて考察したもの。戦後復興期の保育計画と実践、50年代の幼年文学、70年代の幼児の身体活動と地域連携、80年代の乳児保育の実践例を、各担当者が専門的知見から考察した。発達段階に応じた保育とは何かという、根本的な問題提起が行われている。 |