|
スギムラ トモコ
杉村 智子
教育学部こども教育学科
|
|
| タイトル | 遊び場面における言語的・非言語的コミュニケーションの事例分析学習を通じた子どもの発達と援助の理解 |
|---|---|
| 著者 | 杉村智子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 帝塚山大学子育て支援センター紀要 |
| 発行所 | 帝塚山大学子育て支援センター |
| 巻 | Vol.2 |
| 号 | |
| 開始ページ | 22 |
| 終了ページ | 31 |
| 出版年月 | 2021 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 教員養成系学部の1年生62名を対象として、遊びの事例分析学習の教育的効果を検討した。学生は、先輩学生と子どもとの複数の遊び事例のビデオについて、「子どもの運動能力と巧緻性」、「子どもの言語的・非言語的コミュニケーションの特徴」、「学生の言語的・非言語的やりとりや援助の特徴」の3つの観点から事例の客観的特徴を詳細に分析・記述することからの学びを省察した。この省察を分析した結果、事例分析学習に特徴的な学びとして、「子どもの行動や様子を言葉で表現したり、誉めたり勇気づけるような言葉掛けをする」といった、子どもとの言語育成の観点が意識化されやすいこと等が示唆された。 |