|
スギムラ トモコ
杉村 智子
教育学部こども教育学科
|
|
| タイトル | 幼児期における顔処理様式の発達に関する研究動向 |
|---|---|
| 著者 | 杉村智子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 人間環境学研究 |
| 発行所 | 人間環境学研究会 |
| 巻 | 16 |
| 号 | |
| 開始ページ | 57 |
| 終了ページ | 64 |
| 出版年月 | 201806 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 倒立効果を中心とした顔認識の発達研究の成果と問題点をふまえ,幼児と成人の顔認識プロセスの違いについて考察した,幼児の顔認識プロセスは,成人と異なり,正確な顔認識の妨げとなる顔外部の情報を含めた範囲にまで全体処理がおよんでいること,また,幼児は,正確な顔認識に有益である顔の内部情報のみに処理範囲を限定する能力が低いこと等が論じられた。 |