| 
                         スギサキ タカヒデ 
                        杉﨑 貴英 
                        
                            文学部日本文化学科
                         
                     | 
                
                
                
                    | タイトル | 
                    
                     『組織論-制作した人々』〈仏教美術論集 第6巻〉
                     | 
                
                
                    | 著者 | 
                    
                     津田徹英編
                     | 
                
                
                    | 担当区分 | 
                    
                     分担執筆
                     | 
                
                
                    | 出版社 | 
                    
                     竹林舎
                     | 
                
                
                    | 出版年月 | 
                    
                     201606
                     | 
                
                
                    | 担当範囲 | 
                    
                     「峰定寺釈迦如来像造立小考-造立をめぐる人々と信仰背景の構成-」(pp.223〜246)
                     | 
                
                
                    | 概要 | 
                    
                     同書の「モノから浮かび上がるコミュニティ」の部に収録。正治元年(1199)制作の表題像と像内納入品を読み解き、解脱房貞慶を初めとする造立をめぐる人々の構成と、霊山浄土信仰を軸とする信仰背景の構成を浮き彫りにし、さらに造立以後の諸事情と像の伝来について論じた。
                     |