|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 「越前町の不動明王彫像について」 |
|---|---|
| 著者 | 杉崎貴英 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『越前町織田文化歴史館研究紀要』 |
| 発行所 | 越前町織田文化歴史館 |
| 巻 | |
| 号 | 5号 |
| 開始ページ | 90 |
| 終了ページ | 99 |
| 出版年月 | 202003 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 越前町域に伝世した、主として平安時代の不動明王彫像についての調査報告と若干の考察を述べたもの。本論の構成は以下の通り。(1)大谷寺の銅造不動明王坐像、(2)大谷寺の「大聖不動」像と養躰院像、(3)大谷寺伝来像と尾上神社像、(4)大谷寺の鉈彫不動明王立像(粟不動)。また稿末に「附 入尾・貴船神社の不動明王立像」を添えた。 |