|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
| タイトル |
「木津川市現光寺十一面観音坐像小考-海住山寺・解脱房貞慶・補陀落山浄土信仰・慈心房覚真-」
|
| 著者 |
杉崎貴英
|
| 単著・共著の別 |
単著
|
| 発行雑誌 |
『文化史学』
|
| 発行所 |
文化史学会
|
| 巻 |
|
| 号 |
63号
|
| 開始ページ |
27
|
| 終了ページ |
53
|
| 出版年月 |
200711
|
| 掲載種別 |
研究論文
|
| 概要 |
海住山寺が管理する表題作品(重要文化財)について、解脱房貞慶晩年の観音信仰を背景とする造像の可能性を論じ、貞慶を嗣いだ覚真が没する1243年に制作年代の下限を求めた。
|