|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 「細見美術館蔵「竹生島弁才天像」小解-応永の施入銘をもつ騎狐の女神画像をめぐって-」 |
|---|---|
| 著者 | 杉崎貴英 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『朱』 |
| 発行所 | 伏見稲荷大社 |
| 巻 | |
| 号 | 61号 |
| 開始ページ | 163 |
| 終了ページ | 189 |
| 出版年月 | 201803 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 1972年(当時個人蔵)に「弁才天像」として『古美術』誌に紹介された表題作をダキニ天像として再把握・再紹介したもの。画中の「応永廿□年」の墨書銘を翻刻し、竹生島宝厳寺(滋賀県長浜市)に近代まで伝来していたとみられることを指摘した。また関連作例の概要一覧表を掲載した。 |