|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 「解脱房貞慶と仏師快慶」 |
|---|---|
| 著者 | 杉崎貴英 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『日本宗教文化史研究』 |
| 発行所 | 日本宗教文化史学会 |
| 巻 | 20巻 |
| 号 | 2号(通巻40号) |
| 開始ページ | 4 |
| 終了ページ | 23 |
| 出版年月 | 201612 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 仏師快慶(?〜1227以前)の事蹟に関して従来注意されてきた高僧との関係のうち、解脱房貞慶(1155〜1213)との関係を論じたもの。とくに「一針薬師笠石仏」(奈良県三郷町)に関する近年の新説に吟味を加えたほか、新たな接点の可能性と、貞慶・快慶両者の没後の動向との関連性について考察した。 |