|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
|
| タイトル | 「若王寺智証大師像と狛千光眼寺-中世南山城南部地域における天台寺門の痕跡をめぐって-」 |
|---|---|
| 著者 | 杉崎貴英 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『奈良学研究』 |
| 発行所 | 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 |
| 巻 | |
| 号 | 18号 |
| 開始ページ | 55 |
| 終了ページ | 75 |
| 出版年月 | 201602 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | 中世南都文化圏の周縁部にあたる京都府精華町に伝世した表題像について、その原所在が中世史料に散見する「狛千光眼寺」に求めうることを論じ、あわせて千光眼寺の様相と、中世南山城南部地域における天台寺門関係の史料と文化財を可能な限り探索し提示した。 |