|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
| タイトル |
「中世の新薬師寺をめぐる信仰と造形-本尊・興福寺・貞慶・春日・香山-」
|
| 著者 |
杉崎貴英
|
| 単著・共著の別 |
単著
|
| 発行雑誌 |
『博物館学年報』
|
| 発行所 |
同志社大学博物館学芸員課程
|
| 巻 |
|
| 号 |
44号
|
| 開始ページ |
40
|
| 終了ページ |
86
|
| 出版年月 |
201303
|
| 掲載種別 |
研究論文
|
| 概要 |
従来なされてこなかった中世新薬師寺の様相について、本尊への信仰や興福寺の関与、興福寺出身の学僧貞慶による復興、春日信仰との関わり、草創の地をめぐる信仰の変化などのトピックから、総合的に論じた。
|