|
スギサキ タカヒデ
杉﨑 貴英
文学部日本文化学科
|
| タイトル |
「富山県外所在の中世彫刻銘文にみえる「越中」二題-七尾市海門寺千手観音像と磐田市西光寺薬師如来像-」
|
| 著者 |
杉崎貴英
|
| 単著・共著の別 |
単著
|
| 発行雑誌 |
『富山史壇』
|
| 発行所 |
越中史壇会
|
| 巻 |
|
| 号 |
160号
|
| 開始ページ |
64
|
| 終了ページ |
74
|
| 出版年月 |
200912
|
| 掲載種別 |
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
|
| 概要 |
既紹介作品ながら富山県地域史研究では認識・活用されてこなかった、保元3年(1158)造像銘・応永16年(1409)修理銘を有する表題作品をとりあげ、その解釈について私見を述べた。
|