教員紹介データベース
基本情報
|
|
研究キーワード
研究キーワード |
---|
声楽、音楽教育、音楽分野の表現研究 |
研究分野
研究分野 |
---|
芸術一般 |
著書
タイトル | 担当区分 | 出版社 | 出版年月 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
歌唱共通教材24曲の解説 | 単著 |
ファウエムミュージックコーポレーション 付属品解説ブック JAN:4524505342671(FMC-5085ブック) |
20190829 | |||
CDこころのうた 唱歌と童謡 歌唱共通教材24曲と童謡 |
単著 |
ファウエムミュージックコーポレーション FMC-5085 |
20190829 | |||
-音楽教育 小学校で学ぶ歌 全二十四曲-「故郷 ふるさと」 |
単著 |
発行:ファウエム・ミュージック・コーポレーション 製作:昭文社 ISBN-978-4-9905887-6-2 C1073 \1500E |
201408 | |||
中学校音楽科「鑑賞」〜教材研究の新たな発見〜 |
単著 |
発行:ファウエム・ミュージック・コーポレーション 製作:昭文社 ISBN-978-4-9905887-5-5 C3073 \2000E |
201106 | |||
CD日本歌曲全集 第6集「中田喜直の歌曲Ⅱ」 |
単著 |
ファウエム・ミュージック・コーポレーション FMC-5060/5060 |
2011 | |||
全件表示(6件) |
論文
タイトル | 単著・共著の別 | 発行雑誌 | 出版年月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
團伊玖磨 組曲《抒情歌》全3曲、同組曲《わがうた》全5曲 研究ノート | 単 | 宮田知絵リサイタル・公刊プログラム | 20240212 | ||||||||
野口雨情:詩/本居長世:曲《十五夜お月さん》の作品研究―歴史的社会的背景と音楽構造上の特徴を視点として― | 共 | 音楽表現学2023 ISSN 1348-9038 | 20231130 | ||||||||
童謡<お山の大将>の検証 ―西條八十・本居長世・山田耕筰に焦点を合わせてー | 単 | 関西楽理研究 XXXⅧ | 20211130 | ||||||||
童謡<シャボン玉>:わが国におけるしゃぼん玉遊び その受容の歴史と文化の研究 |
単 | 帝塚山大学教育学部紀要 | 20210201 | ||||||||
子どものための歌「唱歌」や「童謡」を考える | 単 | 京都音楽家クラブ 会報 | 20201101 | ||||||||
全件表示(21件) |
講演・口頭発表等
タイトル | 会議名 | 開催年月日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピアノ伴奏者と歌い手―伴奏を超えた幸福な協演を求めて― | 日本音楽表現学会 第20回 全国大会 | 20220619 | |||||
本居長世:曲/野口雨情:詩による〈十五夜お月さん〉その作品研究 | 日本音楽表現学会 第20回 全国大会 | 20220619 | |||||
同じ詩に付曲された四つの童謡<お山の大将>を考える ―より良い歌唱表現を目指してー | 日本音楽表現学会 第19回 全国大会 | 20210619 | |||||
明治の唱歌<雪>:歌詞に見られる古典籍との繋がり―明治・大正と現代の指導を考える― | 日本音楽表現学会 第18回(ペガサス)大会 | 20201130 | |||||
歌における主題や語句、楽曲の背景理解を深めるための手法 | 日本音楽表現学会 第17回 全国大会 | 20190616 | |||||
全件表示(18件) |
発表作品
作品名 | 担当区分 | 発表場所・発表地 | 発表年月 | 作品分類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
宮田知絵ソプラノ・リサイタル「わがうた」と愛をつづるうた | 単 |
大阪市中央公会堂 中集会室 後援:帝塚山大学・岡山大学大学院教育学研究科・大阪音楽大学同窓会《幸楽会》・東京藝術大学同声会・日本音楽表現学会・関西楽理研究会・京都音楽家クラブ |
20240212 | 芸術活動 | ||
日本音楽舞踊会議 創立60周年記念コンサート |
東京オペラシティ リサイタルホール 主催:日本音楽舞踊会議 後援:季刊「音楽の世界」/全日本ピアノ指導者協会/他 |
20230717 | 芸術活動 | |||
西宮市民大学特別演奏会 本居長世 人と作品 | 単 |
西宮市フェリーチェ・サロン 主催:西宮市民大学音楽講座 |
20221216 | 芸術活動 | ||
小黒恵子童謡記念館特別コンサート | 単 | 神奈川県:小黒恵子童謡記念館 | 20220320 | 芸術活動 | ||
宮田知絵ソプラノリサイタル 〜山田耕筰と齊藤武の午後〜 |
単 |
大阪市中央公会堂・中集会室 後援:日本音楽表現学会/関西楽理研究会/京都音楽家クラブ/帝塚山大学/岡山大学大学院教育学研究科/奈良教育大学音楽教育講座/大阪音楽大学(幸楽会) |
20220223 | 芸術活動 | ||
全件表示(69件) |
所属学協会
所属学協会名 | 年月(自) | 年月(至) | 年月(至)区分 | 職名 |
---|---|---|---|---|
日本保育学会 | 2019 | |||
国際音楽教育学会(International Society for Music Education) | 201511 | |||
京都音楽家クラブ | 201304 | |||
日本音楽教育学会 | 201305 | |||
関西楽理研究会 | 201106 | |||
全件表示(8件) |
研究に関連する学内外社会活動
活動年月(自) | 活動年月(至) | 活動年月(至)区分 | 内容 | 分類 |
---|---|---|---|---|
20230629 | 20230629 | 終了 | 池坊短期大学幼児保育学科 特別講師 モデル演奏と公開レッスン | |
20230624 | 20230624 | 終了 | 帝塚山大学子育て支援センター 親子教室 「みんなで音楽遊び」講師 | |
20230212 | 20230212 | 終了 | けいはんな音楽コンクール 童謡部門 本選審査員 (就任ならびに派遣依頼状) | |
20210726 | 20210726 | 終了 |
和歌山県教育委員会 教育センター学びの丘【幼稚園等新規採用教員研修園外研修②】「心と体で楽しむリトミック」講師 会場:和歌山県教育センター学びの丘 |
|
20160831 | 20160831 | 終了 | 朝日カルチャーセンター中之島教室 特別講座「エリック・サティ生誕150年記念 特別公開講座」 講師として出講(派遣依頼状) |
受賞
受賞年月 | 授与機関 | 受賞名 | 概要 |
---|---|---|---|
201010 |
ノーヴィー・ヴェーチェル国際音楽コンクール 実行委員会 |
ノーヴィー・ヴェーチェル国際音楽コンクール 第1位(最優秀アーティスト賞) |
日本歌曲から中田喜直の作品3曲「アマリリス」「さくら横ちょう」「サルビア」を選び演奏提示。なお応募者は全国に及び、有識者による審査の結果、声楽部門は第2位、3位、4位に該当者ナシ、と言う厳しい判定の中で第1位に選出され下記の賞を受賞、表彰された。 声楽部門 第1位(最優秀アーティスト賞) 受賞 |
20070503 | 名古屋市 |
水芭蕉忌コンサートin愛知 名古屋市長賞 |
‘めだかの学校’や‘夏の思い出’で知られる作曲家、故中田喜直の命日「水芭蕉忌」に開催された外務省・文化庁・愛知県・名古屋市など後援の演奏会“水芭蕉忌コンサート in 愛知”。コンクール形式で全国公募より選出された音楽家が、名古屋市民会館で演奏。歌曲「髪」他を演奏。審査員団から優れた演奏を披露、との推挙により名古屋市長賞を受賞。 |
200512 | 国際芸術連盟 |
国際芸術連盟エルピス声楽コンクール 歌曲部門 第1位 |
国際芸術連盟:第1回エルピス声楽コンクール。東京で実施された第一次審査を通過した29名による大阪での最終本選会。左記の作品を演奏。モンゴル/中国/日本(東京・名古屋・京都・大阪)などからの第一次通過者が15分間の日本歌曲・ドイツ歌曲などの演奏を行なった。審査員団の評議により、歌曲リート部門 第1位 を受賞。 |
200411 | 日本童謡協会 |
全国童謡歌唱コンクール 全国グランプリ大会 第2位(銀賞) |
我国で最も大規模な文化庁後援:全国童謡歌唱コンクール。今年度全国で約4000人(組)の応募者から選出された北海道/関東・甲信越/東北/等、全国7ブロックの代表者によるグランプリ大会。この模様は朝日系列全国23社で放映された。東京・五反田ゆうぼうと 主催:(社)日本童謡協会 テレビ朝日/系列23社 後援:文化庁 くもん子ども教育研究所 |
200408 | 日本童謡協会 |
全国童謡歌唱コンクール 近畿ブロック決勝大会 第1位(最優秀賞) |
文化庁後援の我国で最も大規模な童謡歌唱コンクール。近畿6府県から421組の応募。その中で第1次審査を通過した21組による近畿ブロック決勝大会。 團伊玖磨の童謡を演奏。近畿ブロック1名の代表として選出された。 大阪ABCホール 主催:(社)日本童謡協会 テレビ朝日/系列23社 後援:文化庁 くもん子ども教育研究所 |