教員紹介データベース


 基本情報


氏名 德永 加代
氏名(カナ) トクナガ カヨ
氏名(英字) TOKUNAGA KAYO
学部・学科 教育学部こども教育学科
職名 教授
出身学校・専攻 大谷女子大学 文学部 国文科
出身大学院・研究科 兵庫教育大学大学院学校 教育研究科教科・領域教育専攻 言語系(国語)コース 
学位・資格 修士(学校教育学)
本学での担当科目 国語科教育法
研究内容 【国語科教育、学校図書館教育】
国語科学習において、学習者主体の効果的な学習指導・学習評価のあり方について研究しています。特に学校図書館教育やNIE(新聞を活用した言語活動)を探究しています。
シラバス(URL) https://csweb.tezukayama-u.ac.jp/campusweb/campussquare.do?_flowId=SBW8601400-flow&nendo=2024&k_cd=135801
ひとことメッセージ 自分の得意なことを見つけ、生涯学び続ける力をつけましょう。

 研究キーワード

研究キーワード
国語科教育 学校図書館教育 読書指導 NIE 

 研究分野

研究分野
教科教育学

 著書

タイトル 担当区分 出版社 出版年月
総合的な学習の時間,総合的な探究の時間と特別活動の方法 共著 東洋館出版社 202209
こどものキャリア形成 保護者,教育者と考える「資質,能力」 共著 幻冬舎 20220430
書けない子も書けるようになる!コンパクトに書く国語科授業モデル 共著 明治図書出版 201602
実物資料でよくわかる!教材別ノートモデル 40 共著 明治図書出版 201208
書く力がぐんぐん伸びる!「言葉のワザ」活用ワーク
共著 明治図書出版 201007
全件表示(8件)

 論文

タイトル 単著・共著の別 発行雑誌 出版年月
語彙を豊かにする「文字なし絵本」の可能性 : 詩の創作活動を通して 単著 帝塚山大学子育て支援センター紀要 20230331
幼児教育と小学校教育をつなぐ読書指導-「読書へのアニマシオン」を用いてー 単著 『言語表現研究』第39号 20230315
言語感覚を豊かにする学習材としての絵本の可能性:「絵本作り」を通して 単著 帝塚山大学子育て支援センター紀要 20220331
教員養成課程における読書指導力の育成-「ビブリオエッセー」の作成を通して 単著 『言語表現研究』第38号 20220315
読書への関心を高める実践的指導力の育成
 ―ゲーム感覚で行う手法としての「ビブリオバトル」―
単著 『言語表現研究』第36号 20200315
全件表示(16件)

 講演・口頭発表等

タイトル 会議名 開催年月日
社会参加をめざした「子ども新聞」づくり
- NIE からの主権者教育へのアプローチ-
日本NIE学会 第19回大会 20221204
昔話絵本を活用した読書指導の可能性 全国大学国語教育学会第142回東京大会 20220528
NIEからの主権者教育へのアプローチ-「子ども新聞」づくりを通して- 日本NIE学会 第18回京都大会 20211205
教員養成課程における読書指導力の育成―本の紹介活動を通して― 全国大学国語教育学会第141回世田谷大会 20211016
シティズンシップを育てる「子ども新聞づくり」の挑戦―専門家グループと小学校との協働の試み(2年次)― 日本NIE学会 第17回東京大会 20201122
全件表示(9件)

 所属学協会

所属学協会名 年月(自) 年月(至) 年月(至)区分 職名
絵本学会 201904 現在に至る
日本NIE学会 200504 現在に至る
兵庫教育大学言語表現学会 199804 現在に至る
全国大学国語教育学会 199804 現在に至る
日本国語教育学会 199606 現在に至る

 研究に関連する学内外社会活動

活動年月(自) 活動年月(至) 活動年月(至)区分 内容 分類
202204 現在に至る 奈良県就学前教育関係者協議会委員
201804 現在に至る 奈良県次世代教員養成プログラム実行委員会委員
20183 現在に至る 産経新聞教育関連紙面評価委員
201604 現在に至る 日本新聞協会NIEアドバイザー
201104 201703 終了 大阪府小学校国語科教育研究会 副会長