|
モリイズミ シンゴ
森泉 慎吾
心理学部心理学科
|
|
| タイトル | 歩行中の携帯電話操作とリスク補償との関係 |
|---|---|
| 著者 | 森泉慎吾・臼井伸之介 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 交通科学 |
| 発行所 | 交通科学研究会 |
| 巻 | 46 |
| 号 | 2 |
| 開始ページ | 93 |
| 終了ページ | 94 |
| 出版年月 | 201604 |
| 掲載種別 | 研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) |
| 概要 |
歩行中の携帯電話操作と、それに伴う危険緩和のための行動(補償行動)との関係を実験的に検討した。併せて、その補償行動が意図的かどうかについての質問紙調査を行った。その結果、歩行中の携帯電話使用は歩行速度の減少という意図的な補償行動を引き起こす低いものの、背景メカニズムが類似する行動については一貫する傾向が見られた。 分担部分:研究立案、データ収集、分析、論文執筆の全てを担当 |