| オクムラ ユミコ 奥村 由美子 
                            学長
                         | |
| タイトル | 修正型無けいれん性通電療法による躁転・発熱の予防の試み-悪性症候群既往を有する患者の経験から- | 
|---|---|
| 著者 | 谷向知, 朝田隆,飯島佳路,小倉宏三,根本清貴,奥村由美子 | 
| 単著・共著の別 | 共著 | 
| 発行雑誌 | Bipolar Disorder | 
| 発行所 | |
| 巻 | 4 | 
| 号 | |
| 開始ページ | 19 | 
| 終了ページ | 24 | 
| 出版年月 | 20060800 | 
| 掲載種別 | 研究論文 | 
| 概要 | 悪性症候群、セロトニン症候群の既往を有し、m-ECT施行後に躁転、体温上昇がみられたBipolar Ⅱ Disorder患者について検討した。SSRIは、m-ECTの効果を増強する作用はないとする報告がみられるが、本症例の経験からSSRIにも増強作用があるのではないかと考えられた。ブロモクリプチンを併用してm-ECTを施行した場合には、本症例でみられた体温上昇はみられなくなった。ブロモクリプチンは何らかの作用により、体温上昇が抑えられたのではないかと推察された。 |