|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル | 巻頭言 さまざまな「つながり」のなかにある認知症ケア |
|---|---|
| 著者 | 奥村由美子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 日本認知症ケア学会誌 |
| 発行所 | 一般社団法人日本認知症ケア学会 |
| 巻 | 18 |
| 号 | 3 |
| 開始ページ | 598 |
| 終了ページ | 599 |
| 出版年月 | 20191020 |
| 掲載種別 | 総説・解説(学術雑誌) |
| 概要 | 巻頭言として、認知症ケアについて、さまざまな「つながり」をキーワードに論じた。認知症ケアは、専門的な治療やケアとともに、人と人との「いま、ここ」でのかかわりである。認知症ケアにおいては、認知症の人の長い人生に培われた1人の人としての視点を尊重し、理解を深めること、家族や専門職、その他いろいろな関係性の中でその立場なりの認識や経験が生かされることが期待され、さらには、いずれの世代につながる大切な課題であり、あらゆる時点でそれぞれの人が果たせる役割があり、1人ひとりの姿勢が認知症ケアにつながっている。 |