|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル | Effects of short-term reminiscence therapy on elderly with dementia : A comparison with everyday conversation approaches |
|---|---|
| 著者 | Yumiko Okumura, Satoshi Tanimukai, Takashi Asada |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | PSYCHOGERIATRICS |
| 発行所 | |
| 巻 | Vol.8 |
| 号 | (3) |
| 開始ページ | 124 |
| 終了ページ | 133 |
| 出版年月 | 20080800 |
| 掲載種別 | 研究論文 |
| 概要 | アルツハイマー型認知症高齢者を対象に5回参加のクローズドなグループ回想法を実施した。回想のテーマは4種類を設定し、効果判定には語想起課題とともに、実施場面の様子や参加の感想、日常生活の様子の評価を行った。日常会話群との比較では、回想法群では回想を楽しむことができ、語彙数には増加が認められ、日常生活でも対人交流の円滑化が認められた。近時記憶障害のある認知症高齢者にとって、回想法は現在に関する日常会話よりもなじみやすい可能性がある。 |