|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル |
アルツハイマー病の治療・管理 非薬物療法「回想法」 |
|---|---|
| 著者 | 奥村由美子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | アルツハイマー病(日本臨床増刊号) |
| 発行所 | 日本臨床 |
| 巻 | 66 |
| 号 | (1) |
| 開始ページ | 387 |
| 終了ページ | 390 |
| 出版年月 | 20080100 |
| 掲載種別 | 総説・解説(学術雑誌) |
| 概要 |
本書はアルツハイマー病の基礎的研究や臨床的介入に従事する専門職のための解説書であり、臨床編の中で回想法について解説した。回想法は認知症性疾患のための非薬物療法のうち、感情に焦点をあてたアプローチである。アルツハイマー病患者に限定した報告はまだ少ないが、主に言語の流暢性や対人交流の円滑化などが指摘されてきた。スタッフは良き聴き手をつとめ、グループ形式では参加者同士の交流を促すことも大切である。有用な実施への工夫は認知症の重症度により異なる。(総説) |