閉じる

オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
タイトル 認知症高齢者にかかわる介護スタッフの認知症介護に関する自己評価
著者 谷向知,奥村由美子,久世淳子,朝田隆
単著・共著の別 共著
発行雑誌 日本認知症ケア学会誌(第6回認知症ケア学会大会プログラム・抄録集)
発行所
(2)
開始ページ 298
終了ページ 298
出版年月 20051000
掲載種別 研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
概要 各種高齢者施設で認知症高齢者にかかわるスタッフに認知症の症状への理解度や経験、認知症の知識などを調査した。スタッフが相談や介護を担う経験と理解度は相関し、各症状の経験と介護負担感にも正の相関を認めた。とくに「幻覚」、「妄想」、「興奮」への負担感が高く、知識や経験があっても限界があることが示された。ADやVDはよく知られていたがPiDやDLBの知識は不十分であった。認知症はそれぞれ異なる特徴的な症状を呈するために、各疾患と対応についての教育が必要である。

閉じる