|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル | 痴呆介護研修事業の紹介 |
|---|---|
| 著者 | 津久井緑,水野裕,沖田裕子,奥村由美子,久世淳子,柴山漠人 |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | 作業療法(The Journal of Japanese Occupational Therapy Association) |
| 発行所 | |
| 巻 | 21 |
| 号 | |
| 開始ページ | 621 |
| 終了ページ | 621 |
| 出版年月 | 20020400 |
| 掲載種別 | 総説・解説(学術雑誌) |
| 概要 | ゴールドプラン21(高齢者保健福祉施策)において痴呆性高齢者支援対策が重要な柱の一つとして位置づけられた中で、痴呆介護の質の向上の目的で新たに開始された研修事業について紹介した。「痴呆介護指導者養成研修」は、高齢者痴呆介護研究・研修センター3センターにおける各都道府県・政令指定都市の指導的役割を担う人材の養成である。この研修の修了生は所属の各都道府県・政令指定都市で痴呆介護に関する施策の企画、立案に参加し、「痴呆介護実務者研修」の指導者となる。 |