|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル | Comparison of mental health between caregivers currently caring for dementia patients and those that have completed caregiving. |
|---|---|
| 著者 | Okumura Yumiko ,Kuze Junko |
| 単著・共著の別 | 共著 |
| 発行雑誌 | The 31st International Congress of Psychology, Program |
| 発行所 | International Congress of Psychology |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | 143 |
| 終了ページ | |
| 出版年月 | 20170000 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 認知症の人を介護する家族介護者の精神的健康を維持、促進に向けた心理的援助方法を検討するための基礎的調査を行い、介護が家族介護者の精神的健康にもたらす影響を検討した。認知症介護を終了した家族介護者は、自分らしさを感じるようになる可能性が示された。しかし、精神的健康度には介護状況による差がなく、介護終了後にも早々には改善しない可能性が示された。家族介護者の精神的健康の維持、促進には、家族介護者が自己のアイデンティティの回復や維持につながる心理的介入を導入する必要性があると考えられた。 |